さきがおか動物病院では、飼い主さんとわんちゃんが楽しく暮らしていくためのお手伝いとして、家庭犬のためのしつけ方教室をおこなっています。
飼い主さんは‘うちの子が一番かわいい♪’と、わんちゃんは‘パパママが一番好き♪’とお互いに思えるような関係作りを大切にします。
そのうえで人間社会に受け入れられるマナー、将来のための健康管理に必要なケアなどについてもお伝えしていきます。
とても楽しいクラスです。愛犬との生活をもっと楽しくしたい方、少し困ったことがある方など、ぜひご参加ください♪
◇わんちゃんにとってごほうびとなるもの
(飼い主さんのほめ言葉、笑顔、フード、おやつ、おもちゃなど)を使って、
楽しくトレーニングしていただきます。
◇飼い主さんご自身が愛犬と楽しくトレーニングしていただくためのクラスであり、
ご自宅で練習を続けることが大切です。
わんちゃんをお預かりしてのトレーニングはおこなっておりません。
子犬ちゃんと飼い主さんの関係づくり、社会化が中心です。ブラッシングや歯磨きなどの日常のケアも練習します。動物病院が好きになってもらえるような楽しいクラスです。トイレのしつけや甘がみなどの困ったことにも対応します。
怖いものがでてきたり、主張をするようになったりと、少しずつ気になることが出てくる時期です。将来困らないためにも早目の対処が大切。社会化、日常のケアをその子にあった適切な方法で続けていきましょう。飼い主さまに注目することが楽しくなってもらうように、オスワリやフセなどの動きを楽しく教えます。『目指せみんなに愛されるおとなわんこ♪』
ちょっと困ったことがある、もっと愛犬のことが知りたい、という飼い主さまに、愛犬と楽しくコミュニケーションをとるための基礎のレッスンです。オスワリ、フセなどの動き、飼い主さまのそばでのリラックス、日常のケアなどを練習していきます。
カフェマナーや旅行マナー、クリッカークラスなど…楽しいクラスがあります。
お問い合わせ:
お電話(047‐449‐9912)
MAIL(staff@saki-ah.com)
にてお問合せください。
⇩
オリエンテーション(講義):クラス参加前にオリエンテーションを受講していただきます。(オリエンテーションの費用は含まれています。)日常のご様子やご希望もお聞きします。
⇩
クラス設定:オリエンテーションでのお話、犬の様子により、クラス設定をおこないます。
⇩
お申込み:参加費は初回レッスン日までにまとめてお支払くださいますようお願いいたします。なおレッスン途中での返金はいたしかねますので、あらかじめご了承ください。
⇩
レッスン開始♪
獣医師
JAHA認定 家庭犬しつけインストラクター
動物取扱業登録
(訓練)第14‐4‐2号
(保管)第14‐4‐9号